ABOUT
ウォッチロガーとは
WATCH LOGGERについて
「WATCH LOGGER」はデータロガーの領域で約20年に渡る実績を持ち、他社にはない魅力があります。
導入から測定データ収集までとてもシンプル。簡単で誰でも使えます。
利用シーン
物流
輸送環境を常に監視する
- 輸送中の温度/湿度/衝撃を自動記録
- 生産から流通の過程でデータを計測し、品質向上へ。
倉庫
倉庫の温湿度環境を知る
- 温湿度が一定に保たれているかを測定データで把握。
- 一般的な環境や冷蔵・冷凍倉庫もロガー本体を置くだけ。
冷蔵庫・冷凍庫
冷蔵庫内の温度精度を知る
- HACCPによる衛生管理の制度化に向けて必需品。
- 安価で確実な自動温度記録で業務軽減と作業効率化
マイナス80℃
環境
超低温測定、
コールドチェーンの確立に
- 「-80℃」の環境に本体をそのまま入れることができるデータロガー
医療
自動記録で医療現場を支える
- 病院環境の温度・湿度管理。
- ISO-15189の認定取得に求められる記録ツールです。
医薬・検体業種
医薬・検体の温度管理を
データで証明
- 医薬品の品質維持に必要な「2~8℃」の温度管理。
- 検体・薬剤関係の保冷BOX/冷蔵庫/冷凍庫管理に最適。
農業
栽培に最適な環境温湿度管理
- 栽培の温湿度を自動記録し、データ管理で作物の品質向上に。
- ビニールハウスや屋外で使用できるデータロガー。
美術館・博物館
芸術作品を見守るデータロガー
- 景観を損ねないデザインで絵画や美術品の展示環境を測定。
- 貴重品を海外へ輸送する際、温湿度変化や外部からの衝撃値が分かる。
土木・建築
施工・完成状態の温湿度を把握
- 現場を記録データで分析「セメント硬化」「防寒対策」等
WATCH LOGGERに関する
よくあるご質問
- WATCH LOGGERの湿度測定方法は「相対湿度」「絶対湿度」どちらですか?
-
「相対湿度」となります。
- 「WATCH LOGGER」の読み方を教えてください。
-
「ウォッチロガー」と読みます。
- 「WATCHLOGGERデータ収集・管理ソフト for Felica 及び USB」はダウンロードできますか?
-
旧ソフトウェアのダウンロードは2020年9月30日(水)、お問い合わせは2021年3月31日(水)で終了致しました。
- WATCH LOGGERの「HSコード」を教えてください。
-
WATCH LOGGERの「H.S.code」は下記の通りになります。
「 9025.80 000 」 / その他の機器
- SDS/MSDS(製品安全データシート)の対象ロガーを教えてください。
-
リチウムコイン電池が対象です。(※単4アルカリ電池使用ロガーは除く)
「ダウンロード」ページでDLできます。
- WATCH LOGGERの材質は何ですか?
-
パネル部分はアクリル。ケースの材質は耐熱ABSになります
- スマートフォンのアプリはどこからダウンロードできますか?
-
各ダウンロードアプリで検索フォームに「ウォッチロガー」と入力してください。
- WATCH LOGGERはどこで購入できますか?
-
各種ECサイト、「販売代理店一覧」をご覧ください。
- WATCH LOGGERが使用できない環境を教えてください。
-
真空環境(空気がない環境)、有機溶剤を使用する環境、結露が多い環境、データロガーに直射日光が当たる環境
脱気包装・真空包装等は難しいです。