あの温度、あの湿度、あの衝撃を記録するデータロガーはWATCH LOGGER

購入する

alcoholchecker_banner
 
 

アルコール検知器協議会ロゴ

 
 
aiotcloud_2

「スリーゼロ」に関する全てのお問い合わせはこちら

AIoTクラウド ビジネス開発統括部 
℡: 050-5491-5174 / MAIL: 3zeroALC@aiotcloud.co.jp

 
 

アルコール検知器で乗る前に確認

詳しくはコチラ

創業から90年に渡る歴史の中で培った計測器メーカーならではの「高品質」
官公庁、運送運輸、電力、銀行など信頼の導入実績!


日本製ガスセンサー使用 【業務用】
高精度アルコールチェッカー
FA-900
アルコール検知器協議会(J-BAC)認定品

標準価格 15,180円
(税込)



sensor

※衛生面・健康面を考慮し1人1台のご使用を推奨。

※酒気帯びの測定記録用とし自動車の運転可否判断には決して使用しないで下さい。

お客様に喜ばれているポイント

5秒間吹き込むだけのかんたん測定!!

電子音が鳴っている5秒間呼気を吹き込むだけで簡単に測定が可能です。

パソコン不要。99件メモリー機能!!

99件のメモリー機能により、わずらわしいパソコンとの接続が必要ありません。測定結果はボタンの上下でいつでも確認することができ転記などに最適です。

脱着式マウスピース使用で常に衛生的

マウスピースは標準品の他、市販のストローで代用が可能なためとても経済的です。

単4電池で電池切れの心配なし!!

市販の単4アルカリ電池2本で約800回測定可能です。簡単に交換できるため車載や持ち運びでも電池切れの心配ありません。

高精度を維持するセンサー交換サービス

センサー交換時期は液晶画面でお知らせ。低価格なセンサー交換サービスにより常に高精度を維持することが可能です。

測定器メーカーによる安心の1年保証!!

測定器メーカー製造による高い堅牢性。さらにメーカー1年保証付きの為安心してお使い頂けます。

2022年10月1日 施行予定(延期が発表されました)

白ナンバー事業者の飲酒検査義務化に対応

2021年9月2日、警察庁は道路交通法施行規則の改正案をまとめ、発表しました。

2022年10月1日より5台以上の車か、定員11人以上の車を1台保有する事業所(白ナンバー社有車)の安全運転管理者は運転の前後にドライバーが酒気帯びか否かをアルコール検知器で確認(アルコールチェック)し、測定記録を1年間保存することが義務づけられる予定です。
※ 参考リンク:国家公安委員会告示
 
「飲酒検査、記録の保存、アルコール検知器の常備」に違反した事業者は安全な運転が確保されていないと判断され、都道府県公安委員会は罰則として安全運転管理者の解任命令を出せます。
 
新たに追加される業務は下記の通りです。
 
●安全運転管理者は社員が車で業務を行う前後に酒気帯びの有無を目視で確認する
●アルコール検知器を使用し確認を行う
●測定した記録は「帳簿」や「デジタルデータ」で1年間保存する
●正常に機能するアルコール検知器を備える

携帯できて記録を残せるアルコール検知器が理想

携帯性に優れたFA-900のメモリー機能を使用すれば、営業所に戻った時の「点呼記録簿」への転記もかんたんです。

正確な精度を保障するためメンテナンスを必要とするアルコール検知器はランニングコスト(維持管理費)を抑える必要があります。

交換が可能なアルコール検知器が経済的

ご使用回数表示の他に、センサー交換時期を画面にお知らせするFA-900を使用すれば、アルコール検知器を常時有効に保持することが可能です。

リーフレットダウンロードはこちら

 
 

アルコールチェッカー / 基本仕様

※ 酒気帯びの測定記録用とし、自動車等の運転可否判断には決して使用しないで下さい。
※ 飲酒運転は法律で禁止されています。
型式 FA-900 / アルコール検知器協議会(J-BAC)認定品
検知方式 半導体ガスセンサー
対象ガス 呼気中アルコール
表示結果範囲 0.00, 0.05~0.25mg/L
サンプリング方式 呼気直接吹き込み方式
測定時間 約5秒
表示画面内容 日付・時間・測定待ち時間・測定結果・
電池残量・メモリーデータ・センサー交換メッセージ
LED表示
データメモリー数 99件
(99件以降1件目より上書き保存)
電源 単4アルカリ乾電池 2本
機能 オートパワーオフ機能
(最後のスイッチ操作後30秒後)
データメモリー機能
電池寿命 約 800回
使用温度範囲 0℃~40℃
(湿度80%以下結露なきこと)
保管温度範囲 -20℃~60℃
(湿度80%以下結露なきこと)
外形寸法 W45㎜×H155㎜×D25㎜
重量 約100g(電池含む)
付属品 単4形電池x2本・ストラップ1本
マウスピース1箱(10個入)
センサー交換 センサー交換サービス(有償)
定価 15,180円 (税込)

市販されているストローが使えます!!

付属しているマウスピースに100円ショップなどで市販されているストローを挿してご使用いただけるため、衛生的でかつ消耗品の心配がいりません。

以下のサイズのストローがお使いいただけます
○ マウスピースに挿して使用する場合: 4.0㎜
○ マウスピースを使わずに直接挿して使用する場合: 7.0 ~ 7.5㎜
取扱説明書ダウンロードはこちら

 
 

アルコールチェック管理を紙からクラウドへ

 

aiotcloud_1

スマートフォンで撮影した検査値をOCR機能で自動認識

スマートフォンのカメラで「検査中の本人写真」「アルコール検知器の測定結果」を読み取りテキストデータに変換。その情報と「時刻」「測定位置」をクラウドへUP。

車両予約機能と連動し、アルコールチェック漏れを防止

車両予約機能により、直行直帰時や多様な業務時間帯でも運転者はスマートフォンからいつでも車両を予約、管理者は管理者画面からいつでも車両の予約情報を確認できます。

アルコールチェックに加え、運転日誌もクラウドで一元管理

アルコールチェックと連動する運転日誌をスマートフォンで自動作成、回付及びクラウド管理ができます。運転者は運転前後にアルコールチェック記録が必須の運転日誌を作成することによって、検査の実施漏れを予防できます。

 
 

※「スリーゼロ」は株式会社AIoTクラウドのサービスです。詳細は「スリーゼロ」にお問合せください。

 
 

工事資材通販ガテン市場」さんのYouTubeチャンネルで紹介されました

 


 

秋葉原電気街」さんのYouTubeチャンネルで紹介されました

 


 
 

ご使用にあたっての注意事項

※アルコールチェッカーのセンサーには寿命があります。見かけ上の動作に問題がなくても感度が変わってしまったり、アルコールを検知しなくなっている場合もありますのでご注意ください。
※センサー交換マークが表示された場合又は購入から1年以上経過している場合は、センサー交換もしくは新しい製品との交換を行ってください。

正しく測定していただく為に

アルコール成分以外の一酸化炭素、揮発成分、化学物質等に反応することがあります。以下の項目に該当する場合は、測定直前に必ず水でうがいをし、測定して下さい。
 

※ 正しいうがいのやり方 ※
お水を口に含み少し強めにブクブクと口の中をゆすいで吐き出す➡再度、お水を口に含み約15秒間ガラガラうがいをして吐き出す➡2回繰り返す

●食事後(特にパンや納豆等発酵食品)
●栄養ドリンクや飲料
●喫煙直後
●薬の服用後
●ガムやタブレットを食べた直後
●歯磨きや洗口剤(マウスウォッシュ)使用後
●口臭による場合
●体内からの発酵ガス

よくあるご質問

Q.何回測定しても同じ数値にならないのは何故ですか?

A.毎回同じ条件での測定は困難であり、吹き方や周りの環境によって表示される数値が異なる場合があります。表示される数値は目安として下さい。

Q.少量の飲酒で大きな数値がでたのは何故ですか?

A.飲酒後に測定した場合、口内に多少のアルコールが残っている場合数値が大きく出ることがあります。測定する際は、飲酒後約20分程度経過してから水でうがいをしてから測定して下さい。

Q.飲酒をしてないのに反応がでたのは何故ですか?

A.アルコール以外の口臭成分にも反応致します。その場合、水でうがいしてから再度測定してください。(取扱説明書の「故障かなと思った時は?」をご参照ください)

Q.飲酒しているのに反応がでないのは何故ですか?

A.アルコールが強すぎますとセンサーが感知しない場合があります。飲酒をしながら何度もお試し頂く事は絶対におやめください。アルコールチェッカーは飲酒した次の日、微量のアルコールが残っているかを判断する測定機器です。(強いアルコールを何度も測定されますと通常のセンサー寿命より劣化は早まります。保証期間内であっても対象外となる場合もございますので、あらかじめご了解願います)

Q.運転可否の基準値はいくつですか?

A.本製品を自動車運転可否の判断にご利用することはお止めください。また数値はあくまでも目安としてご使用いただき、使用結果として生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了解願います。

Q.アルコールチェッカーを車に携帯して使用しています。注意点を教えてください。

A.真夏の炎天下では車内温度が80度を超えますのでセンサー精度が急激に劣化する可能性がございます。夏の期間中は車の中に保管しないでください。

Q.測定値の誤差はどのくらいですか?

A.測定器の個体差により誤差が発生致します。表示された数値はあくまでも目安として下さい。

Q.他社製品と数値が異なります、なぜですか?

A.比較する場合は「同価格帯」「同センサー」「同導入時期」でなければ差は生じます。


センサー交換(有料で新品の本体を販売)について

「ご購入後1年経過」又は「液晶表示上段にSensorCheck表示点灯(3,000回)」どちらか早い方が交換時期です。
 

※ 1年に達していない場合でも使用・保管環境やセンサー劣化具合によって交換(有料で新品の本体を販売)が生じます。
※ 現在ご使用中の商品を弊社に返却後に商品発送となります。(送料は、お客様負担となります)
※ FA-900「本体のみ」をご返却下さい。一緒にストラップやマウスピースを同梱されても返却は出来ません。
※ 返却時にセンサー交換希望とメモの同封を願います。

 
【1台】 標準価格 7,480円(税込)
【代引手数料】一律 330円(税込)

2022年1月7日(金)より価格を改定します。

※ 発送の送料は、弊社負担致します。お互い元払いですので着払いは受付できません。
※ 世界的半導体不足の影響で納期が掛かる場合があります。ご了承ください。
 
【返却先】
〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台2丁目28番1号
株式会社 藤田電機製作所 センサー交換希望
TEL:0120-25-3601

 

配送について

発送予定は、『商品発送』メールにてご連絡致します。
■銀行振込をご選択のお客様は、ご入金確認後、7営業日以内に配送致します。
■代金引換をご選択のお客様は、ご注文受付後、7営業日以内に配送致します。

※一部地域・在庫の状況により、配送が遅れる場合がありますのでご了承下さい。

 

返品・交換について

返品・交換に関するお問い合わせは、「ご相談窓口」までご連絡下さい。
 
【お客様ご都合による場合】
商品到着後、7日以内にご連絡下さい。未開封のものに限り返品・交換をお受け付致します。
その際、商品にかかる配送費用は恐れ入りますが、お客様ご負担(元払い)でお願い致します。
 
【当社理由による場合】
商品発送に関しましては細心の注意を払っておりますが、配送ミス・不良品の場合は商品を交換致します。
その際は、当社負担(着払い)にて返送下さい。

 

ご相談窓口

○フォームでのお問い合わせ

⇒ お問い合わせフォームはコチラ
 
○電話でのお問い合わせ

お客様ご担当窓口:TEL.0120-25-3601

★受付時間:午前8:00 ~ 12:00 午後 13:00 ~ 17:00(土日祝日及び当社指定休日を除く)
 
〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台2丁目28番1号
株式会社 藤田電機製作所 アルコールチェッカー問い合わせ係
 

製品に関するお問い合わせ

メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ 0120-25-3601

受付時間 8:00~12:00 13:00~17:00 / 土日祝日および当社指定休日を除く

※ お電話でのご注文は承っておりません。

トップへ戻る