「携帯端末(スマートフォン・タブレット)について」でさらに絞り込む
-
アプリで測定したデータをパソコンへ送信する事は可能ですか?
スマートフォンアプリ「データ送信先設定」で「メール」を設定すれば可能です。
-
スマートフォンのアプリで収集したデータをパソコンで使用できますか?
専用アプリで収集したデータはメールを利用してパソコンへ送信できます。
送信されたデータはパソコンのソフトウェアで読込を行うことで確認することが可能です。 -
スマートフォンのアプリはどこからダウンロードできますか?
「Google Play」からダウンロード可能です。検索フォームに「WATCH LOGGER」と入力してください。
-
スマホアプリを使用するためのスマートフォンはどこのメーカーでも使用できますか?
対応端末はNFC-F搭載(「FeliCa」「おサイフケータイ」)のAndroid OS、スマートフォンとなります。
-
測定記録を止めたいのですがどうすればいいですか?
パソコンのソフトウェアで測定条件設定時、「測定期間の終了日」を設定してください。
スマートフォンアプリの「停止ボタン」で測定記録を停止できます。
「開始停止ボタンを使用する」機能が有効になっている場合は、表示切替スイッチを長押し(約2秒)で測定記録を停止できます。 -
記録を開始するスタートボタンがないのですがどうすればいいですか?
パソコンのソフトウェアで「測定開始条件」を設定することができます。
スマートフォンアプリの「開始ボタン」で測定記録を開始できます。
「開始停止ボタンを使用する」機能が有効になっている場合は、表示切替スイッチを長押し(約2秒)で測定記録を開始できます。
ロガー本体に開始スイッチがない利点は下記の通りです。
「部外者が勝手に触れられないセキュリティ構造」
「測定スタート/ストップの押し間違いを防ぐ」
「スイッチがないことによる防水性の高さ(IP67取得)」
「頑丈で壊れにくい」
キーワード検索
スペースで区切って複数語検索が可能です。