SOFTWARE
ソフトウェア
WATCH LOGGERデータ収集・管理 Standard Edition

「初心者の方」「使い慣れた方」に使用して欲しいソフトウェア

はじめてデータロガーをご使用される方、既にデータロガーをご使用の方におすすめしたいのがWATCH LOGGERのソフトウェア「Standard Edition」です。
「初心者の方」に薦める理由
安価なデータロガーを購入したが、いざ測定データをパソコンで確認しようとしたらソフトウェアが英語表記だった。
データ保存形式が1つしかない、自動レポート出力のレイアウトが分かりにくい。
といった、使い始めて分かることがどの製品にもあると思います。
WATCH LOGGERのソフトウェア「Standard Edition」はロガーの設定から測定データ出力まで簡単に操作ができます。
測定データの保存を忘れて新しい測定条件を設定してしまった

⇒「自動保存機能」があります。
測定データの読み込みが終了すると同時に、指定フォルダに自動保存するので保存忘れを防げます。
複数のデータロガーを回収してきたが、どのロガーがどの場所に設置したのか忘れてしまった

⇒「データロガーに名前を登録する機能」があります。
データロガーに「名前」を設定できるので、同じ機種でもパソコンで読み込んだ際「どの場所に設置していたのか」が分かります。データロガー本体にテプラシールや使用場所シールを貼らなくて済みます。
「部屋」「倉庫」「トラック」「冷蔵・冷凍庫」内の温度分布特性を知りたい


⇒「マッピング表示機能」があります。
温度空間は人通りが多い出入り口、空調に近い位置、季節ごとによってばらつきがあります。空間の温度分布特性を把握し、温度変化を考慮した上で最適な設置場所を選ぶため測定データをソフトウェアに落とし込めば簡単に比較表が作成できます。
また、5色セットロガー(温度タイプ「KT-165F」 温湿度タイプ「KT-265F」)を導入すると、その日から始めることが可能です。
マッピングはNFC通信タイプ(機種末尾F)のロガーのみ可能です。
USB通信タイプ(機種末尾U)はCSV出力⇒お客様自身で表計算ソフトで編集願います。
「使い慣れた方」に薦める理由
データロガーに使い慣れた方の「もっと〇〇〇できたら…」を実現したのがWATCH LOGGERのソフトウェア「Standard Edition」です。
毎日、測定データを収集・保存するのでパソコン内の保存ファイルが増えて管理が大変

⇒「データまとめ記録」があります。
測定条件が変更されていなければ前日保存したデータに新たなデータが自動的につながり、保存ファイルが「一つ」になります。
測定データを収集する際に保存データが沢山あるので読み込みに時間が掛かる

⇒「差分記録」があります。
前回保存した「差分」だけを読み込みますので、収集時間の短縮につながります。
オンライン上で保存データを閲覧したいけどクラウド導入には費用コストが…

⇒「サーバー送信機能」があります。
パソコンで取り込んだ測定データ、スマートフォンで取り込んだ測定データをサーバーに送信することが可能です。
サーバーに送信すれば離れた拠点でもデータを閲覧することができます。
※現在、WATCH LOGGERをお持ちの方、これからご購入予定の方でも大丈夫です。
セキュリティについて訊かれました。データロガーに何か設定はできるの?

⇒「ユーザー権限機能」があります。
パスワードで使用者の権限や使用する機能の制限ができます。
“簡単、便利”な6つの特徴

自動レポート作成で
手間いらず

測定した複数のデータを一括で
マッピング表示

管理者権限やパスワード設定で
セキュリティ強化

ロガーの使用履歴が
分かる操作ログ機能

測定データが
ひとつにまとまります

測定データをWebサーバーに
自動送信
“簡単、便利”な測定方法
設定

開始終了時刻、測定周期、使用場所などを設定します
測定

さまざまなシーンで「温度」「湿度」「衝撃」を測定します
収集

NFC通信、USB接続でかんたん収集
NFC機能付きスマートフォンでデータを取得しWebサーバー管理
よくあるご質問
- 動作スペックと対応OSを教えてください
-
OS:Windows8/8.1/10/11
CPU:Intel Core i5 以上
メモリ:8GB以上
モニタ:フルHD(1920×1080)以上
HDD:上記のOSが問題なく動作可能な空き容量
NETFramework4.5.2以上
- ソフトウェアのビジュアルや機能が分かる資料はありますか?
-
ソフトウェアのマニュアルに詳細が載っております。「ダウンロード」をご覧ください。
- 「WATCHLOGGERデータ収集・管理ソフト for Felica 及び USB」とデータの互換性はありますか?
-
互換性はございません。測定データはそのロガーを設定したソフトウェアのみで閲覧可能です。
- 英語版のソフトウェアはダウンロードできますか?
-
「English」ページでダウンロード可能です。
- クラウドを利用したいのですが
-
詳しくは「お問い合わせ」ください。
- 詳細なFAQはありますか?
-
「よくあるご質問」にございます。
- ソフトウェアは有料ですか?
-
無料でダウンロードできます。
お問い合わせ
ソフトウェアの質問をメールで問い合わせる